YAMAHA PAS VIENTA 5カスタムのご紹介です。当店の人気車種PAS VIENTA 5マットブラックを、更にブラックを追及することでシンプルかつスタイリッシュなカスタムが出来上がりました。

ビエンタ1
自転車の配色で大変人気のある色「マットブラック」。

今回のカスタムは派手さはありませんが、細部にまでブラックにこだわり、ブラック好きの方に向けて組み上げた1台です。

YAMAHA PAS VIENTA 5の基本スペック

・街乗りにぴったりなスタイリッシュなカジュアルスポーティーモデル

・タイヤサイズ26インチ、5段変速、

・走行距離54キロ(標準モードの場合)

パーツ変更した箇所

①ブラックに統一したフラットハンドル周り

ビエンタ2 ビエンタ5
グリップ、ブレーキレバーともにブラックをチョイスしました。変速機もブラックレバータイプに変更。

②ステム、スペーサー、ヘッドパーツもブラックに変更

ビエンタ3
写真上位部分、フレーム本体より上のツヤありの部分よりすべてブラックに統一。

フレームに一番近いヘッドパーツに関しては専用工具で圧入が必要で、手間と費用がかかる場所。しかしこの部分を黒にすることで、全体にまとまりが出てよりスタイリッシュになります。

③サドル、ペダルもブラックに変更

ビエンタ4 ビエンタ8
サドル、シーポスト(サドル下の棒の部分)、ペダルももちろんブラックに。

④1番目立つポイント、タイヤをあえて黒に

ビエンタ6
通常はあめ色ラインの入ったタイヤです。

⑤ライト取付位置を移動

ビエンタ7
こちらはブラックへの色変更ではなく、取付位置の移動をしました。

通常ライトはフロントキャリアに付いておりますが、スマートに見せるためフロントフォークに取付。

⑥サイドスタンドを黒に変更

IMG_6756
言われなければ気付かない、でもしっかりと全体との調和効果があります。ブラック好きの方向けのブラックパーツカスタム、いかがでしたでしょうか。

スタイリッシュに街乗りしたい男性の方、かわいいスタイルよりクールなデザインが好きな女性の方是非1度、カスタムの実車を見にモトベロ枚方へお越しください。