Pocket
LINEで送る

 

「1回の充電でどれくらい走れるのか?」電動アシスト自転車を目にした時、誰もが疑問に思うことでしょう。メーカー公表値は実際のところどうなのか。

今回は、普段からサイクリングを楽しむ、ロングライド好きなモトベロスタッフが、体を張って検証したロングライドレビューをお届けします。

YAMAHA YPJ Wabash RTとは?

 

2022年春に待望のデビューを果たした、YPJ Wabash RTの詳細は、下記の過去記事で詳しく説明させて頂いておりますので、ぜひそちらをご覧ください。

【インプレッション】話題のNEWモデル YAMAHA「WABASH RT」&「CROSSCORE RC」

コース紹介

 

今回は神奈川県藤沢市にある、モトベロ湘南から相模湖、城山ダムを巡る、片道約60km、全行程117kmをルートに設定。平坦の舗装路、砂浜、砂利道、山道と、まさにWabashのためにあるような、バラエティーに富んだコースです。

走行レポート

湘南店〜茅ヶ崎海岸〜相模湖

スタート地点から約30kmは、概ね平坦路が続きます。

e-bikeとして、車重は軽くありませんが、状況に合わせモーターが軽やかに回り、アシストをしてくれるため、楽に約21km/h程の速度を維持できます。後半は峠道に入り、本格的な上り区間が増えてきました。

ここからがこの自転車の本領発揮です。自分の漕ぐペースに合わせてくれる自然なペダリングと、強力なモーターのアシストのおかげで、特に苦もなく今回の目的地である、相模湖に到着しました。

この時点での走行距離は62.5km、バッテリー残量は約60%程でした。(道中は平坦区間をECOとSTD、峠区間をHIGHにして走行)

城山ダム〜モトベロ湘南

 

 

復路は、打って変わって下りが続きます。速度が出る場面ですが、高剛性のアルミフレームと油圧ブレーキのおかげで、恐怖感なく安定して下り切ることができました。

また、油圧ブレーキの制動力によって、ブレーキを握り続ける、手の疲労を最小限に抑えられ、最後まで安全に走れたのも、安心感がありました。

湘南店到着時の総走行距離は117.5km、走行時間は約5時間半でした。復路はアシストをオートマチックモードに固定して使用し、バッテリー残量は約40%程と、約20%の消費に留まりました。

下りと平坦がメインとはいえ、無駄の少ない、とても高効率なモーターユニットと言えそうです。

長距離ライドで真価を発揮する!?Wabash RTの高評価ポイント4選

さて、「YAMAHA YPJ Wabash RT」が持つポテンシャルは、モーターとフレームだけではありません。ロングライドに不可欠な装備が、最初から備わっていることにも注目です。

今回のライドで快適性を実感した、高評価ポイントをご紹介します。

-ポイント1- 油圧ディスクブレーキ

 

●高評価ポイント:天候に左右されにくい高い制動力、軽い力でブレーキをかけることができる。

-ポイント2- サスペンション付きドロッパーシートポスト

 

●高評価ポイント:舗装路の繋ぎ目、荒れた路面など、地面からの衝撃を和らげ、お尻が痛くなりづらい。

-ポイント3- フレアドロップハンドル

 

●高評価ポイント:兄弟車の「CROSSCORE RC」のようなフラットバーよりも、握れる箇所が多く、楽な姿勢で走り続けられる。変速用のSTIレバーが外を向いているため、手首を捻らずレバーを握れ操作できる。

-ポイント4- 11速外装変速機

 

●高評価ポイント:選択幅が広く、平坦、上り、下り、舗装路、未舗装路と、どんな場面や状況でも、最適なギアを選んで漕ぎ続けられる為、脚が疲れにくい。


まとめ

このように、モトベロにはe-bikeを実際に使用しての通勤や、遊びを経験しているスタッフが多く在籍しているため、お客様のそれぞれのご利用方法に合わせたご提案を得意としております。

e-bike購入ご検討の際はぜひ、お近くのモトベロへお越しくださいませ。

Pocket
LINEで送る